K-ARAKI★ - WEB PAGE ≫ Readme
■ Text Data
・----------
■ WZ Editor's
■ Icon
■ Link Free Soft
■ Help
■ 本サイトについて
このページ内容の更新日:2025/05/09
-
本サイトは K-ARAKI(ハンドルネーム/匿名)一個人のウェブページです。
# 生まれも育ちも現在も京都のオジサン ( 心は17歳 ~ ヨーダなみ )
URL、メアド、アカウントIDに『k-araki』、『k_araki』、『k.araki』が付く方とは無関係です。
-
トップページは https://ka-web.skr.jp/ で、ページ左の一覧が目次となり簡単な説明は Sitemap に記載しています。
( URLが https://ka-web.sakura.ne.jp/ も同じサイトになります )
-
本サイト内の各ページ (*.html) へのリンクはご自由に。
( アーカイブ(*.zip)への直リンクは避けてください )
-
ご意見、ご感想は Message のページからお寄せください。
■ 注意事項
-
本サイトをご利用になられて発生したいかなる損害に対しても本サイトの公開者(作成者)はその責任を負いません。
( … と書くと不安を抱かれるかも知れませんが、特にあやしい物を公開しているつもりはありません。)
-
本サイト内に記載されている会社及び商品名は各社の商標または登録商標です。
本サイトの公開者(作成者)とは一個人としてでの関係でしかありません。
■ その他、個人的な事
-
僕は SNSの X(Twitter)、Instagram、Facebook、LINEアカウントは持っていません。
( それなのに高齢者に LINEの使い方を教えてるという。笑 )
@ka-web.skr.jp のメアドも使用していませんし、このホムペ関連の個人と『基本的には』メールのやりとりもしていません。
旧 WZ EDITOR 5.0/4.0 の販売元(Villagecenter)にユーザー登録時のメアド ( k_araki_bb@ が付くもの ) も、とっくの昔から使用していません。
本サイト内の CGIで sendmailを利用して Formを @○○○.ka-web.skr.jp などとして僕自身にメールを送信する事はあります。
( ※ 新設した 寄付のページ に記載のメアドは例外で受信専用です )
※ 追記:先の事は分かりませんよ。
※ 追記:2010年 か 2011年 頃は Twitter使用してましたよ。